【PR】

ロルバーンノートの中身!Mサイズリング型画像16枚!完全レビュー

ロルバーン

ロルバーンノートの中身は、シンプルながらも機能的で多くの人に愛されています。

定番のリングメモ「ロルバーン ポケット付メモM」の中身を全披露!

Mサイズは、手に馴染むちょうど良い大きさで、紙質はやや厚め、ボールペンや鉛筆との相性が抜群です。

付属のPPフィルムポケットは、チケットやカード類を収納するのに便利で、整理整頓がしやすい設計となっています。

check!楽天 ロルバーン(デルフォニックス)ノートランキング

ロルバーンノートの中身Mサイズレビュー!表紙から

今回は、Mサイズの中身レビューですが、リング型はどのサイズも、中身は同じです!(限定ノートも中身はおなじです)

表紙は厚みがあり、耐久性も抜群!手触りがややマットで、高級感を感じられます。

まずは袋から出した、ゴムバンドで閉じれらた状態のMサイズです。

横111mm×縦138mmで、厚み15mmです。

持ち歩いてメモや手帳の代わりに、家でのジャーナリングにも、なんでも書き込んで使い倒したいコンパクトさです。

ゴムバンドを外すとこんな感じです。

表紙のカラーバリエーションも豊富で、自分のスタイルに合った色を選べるのが嬉しいポイントです。

ロルバーンノートの中身!Mサイズレビュー!1ページ目

ロルバーンノートMサイズの1ページ目をめくると、シンプルで使いやすいクリーム色の方眼デザインが広がります。

このフォーマットは自由度が高く、アイデアやメモ、スケッチなど、さまざまな用途に対応可能です。

方眼のグレー線は、5mm間隔で余白がなく、全面に印刷されています。


1ページ毎に、切り取り線が入っているので、キレイに切り離せます。


2ページ目・3ページ目です。ここから120ページ(60枚)この方眼ページが続きます。


120ページ目・121ページは黄色の画用紙でしっかりしています。


122ページ目・123ページです。

黄色の画用紙のあとに、フィルムポケットと続いています。


PPフィルムポケットが5枚付属しています。


手で触ってみると、けっこうしっかりめのフィルムです。


黄色の画用紙で、フィルムポケットを保護するかのように、また黄色の画用紙と続きます。


最後のページは黄色の画用紙で終わりとなり、裏表紙となります。


裏表紙です。

ゴムバンドは裏表紙に装着されています。


広げた状態です。

以上が、ロルバーン、リング型ノートMサイズの中身となります。

ロルバーンノートの中身!Mサイズレビュー!PPフィルムポケット

ロルバーンMサイズ上から

ロルバーンノートMサイズには便利なPPフィルムポケットが付いています。

このポケットは透明で中身が見やすく、チケットや名刺、小さなメモなどを整理して収納できます。

5枚付属しているので、色々便利に使え、ちょっとお札貯金をしてみるなど、楽しい発想ができます。

このような細やかな工夫が、ロルバーンノートの実用性を高めています。

ロルバーンノートの中身!Mサイズレビュー書き心地は?

書き心地について、愛用のフリクションで書いてみました。

滑らかに書け、スムーズな筆記感です。

無地に近い、方眼のデザインが自由度を広げてくれるため、絵を描く方や自由にアイデアをまとめたい方には最適です。

紙の色がクリーム色で目に優しく、長時間の使用でも疲れにくい仕様になっています。

しっかりしたリングで綴じられています。

マニアの方がやっている、リムーバーで外して中身を入れ替えて、リングを手で閉じて再利用するという使い方を、ぜひやってみたい!楽しみたいと思わせられる造りです。

リングノート用とじ具外し リムーバー(Amazon)

まとめ

ロルバーンノートMサイズは、シンプルなデザインと多機能性を兼ね備えたノートです。

紙質はやや厚めで書き心地は、今回はフリクションボールペンを使いましたが、スムーズでスルスルと書けて快適でした。

方眼ページには全て、切り取り線が入っているのでキレイに切り離すことができます。

PPフィルムポケットの付属で、メモやチケット、名刺の収納も可能です。

また、サイズ感が絶妙で、日常使いから仕事まで幅広いシーンで活躍します。

▼サイズの確認はこちらの記事で!
ロルバーンサイズ一覧!ノートのミニ~Lサイズまでの大きさ、表と図解で比較

今回のMサイズは、文庫本より少しだけ小さいサイズで、なんにでも使えるサイズです。

ロルバーンノートに興味がある方や新しいノートをお探しの方は、ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。

check!楽天 ロルバーン(デルフォニックス)ノートランキング

タイトルとURLをコピーしました