【PR】

ロルバーン中身を入れ替え!2024年3月始まりロフト限定ダイアリーを2025年版へ延長カスタマイズ

ロルバーン

ロフト限定の2024年3月始まり、2025年4月終わりのダイアリーエジプトを、値段の安さに惹かれ、間違って購入してしまいました。

ノートに使えばいいかと思いましたが、2025年11月まで延長カスタマイズできましたので、2025年ガッツリ使うことにしました。

この記事では、ロルバーンの3月始まりダイアリーの中身を入れ替えて、翌年11月まで使えるよう、自分好みにカスタマイズする方法を詳しくご紹介します。

ロルバーンをもっと長く、もっと便利に使いたい方必見です!

ロルバーン中身を入れ替え!2024/2025ダイアリー3月始まりのロフト限定エジプトを、延長してカスタマイズ!2025年もずっと使おう

今回は、ロフトで、限定のエジプトダイアリーを、770円という破格で見つけてしまい、よく確認もせずに購入してしまいました。

昨年の、3月始まりダイアリーを間違って購入してしまった場合、中身を入れ替えてカスタマイズするのがおすすめです。

リングを交換について、↓の記事にてご覧いただければと思います。ロルバーンであればこそのカスタマイズが楽しめます。

↓こちらがリング交換後の、ダイアリーです。


まず、表紙をめくってスグは、そのままで使用していきます。


年間カレンダーも、2025年が見れますので、このままでいきます。


次に来るのが、イヤースケジュールです。

このイヤースケジュールも、2025年8月までは使えるので、このままで。


折りページでの仕様になっています。


2025年8月まででイヤースケジュールは終わりです。


次のページをめくると、2024年3月のマンスリーがはじまりです。

もう過ぎて使えないので、フリクションで✖をしました。

右側には、2024年の12月を差し替えて、めくった次のページから、2025年1月がはじまります。

(この見開きページは、のりで貼り付けて、めくれないようにしておけばよかったかも・・・)


めくったら、2025年1月です。

次は2025年2月です。

次は2025年3月です。


次は2025年4月です。

ここまでは、最初からついていたままで使用できました。


次は、4月が水曜日で終わっているので、木曜日から始まる月、8月を探して差し替えました。

とりあえず、フリクションで5と書き換えます。


4月の裏は、方眼ページで、右側は7月。

使わないので、のりで貼り付けて、めくれないようにしています。


ロルバーン専用の、黄色い修正テープを入手したら、マジックやスタンプで、キレイに書き換えようと思います!


8月は、5月と同様に31日終わりなので、続けて2024年9月のページを、2025年6月に使用できます。

大安や、祝日も、一旦フリクションで書き換えました。

6月も9月も、30日終わりなので続けて10月のページを、7月のページに。


7月も10月も、31日終わりなので、続けて11月のページを、8月のページ使用できます。

11月は30日終わりなので、残念ですが、8月31日だけ書き足しました。

そして、2024年4月のページが、月曜はじまりなので、9月のページに使用できます。

8月と9月の間の見開きページは、めくれないように、のりで貼り付けました。


9月と6月は30日終わりなので、続けて5月のページを、10月のページに使用できます。

5月と10月は31日終わりなので、続けて6月のページを、11月のページに採用です。

11月をめくると、2024年12月の左側が残ります。

この後は、方眼ページと続きます。

方眼ページは171ページあります。

分厚くて重いので、必要に応じて足したり差し替えたりできるので、半分くらい減らしました。

セリアで買ったA6くらいのノートについていた、取り外しできるインデックスシートを、小さくカットして差し込んでみました。

方眼ページのあとは、黄色のしっかりした画用紙ページに挟まれて、PPフィルムポケットが5枚ついています。

インデックスシールを、いつでも使えるように入れておきました。

因みに、セリアで見つけたインデックスシールです。

PPフィルムポケットのあとの黄色の画用紙ページをめくると、裏表紙で終わりです。


交換したリングは、こんな感じで留まっています。

上下に1個ずつつけました。

フレキシブルのリフィルを付けられるのではないかと思います。


親指と人差し指で、リングの切り欠きのある、内側の両端をつまむと、ワンタッチで外れる仕様の、4連リングです。


方眼ページを半分に減らしたので、Lサイズのメモノートと同じくらいの厚さになりました。

フレキシブルのリフィルには、年間カレンダーやLサイズであれば、ガントチャートが含まれたものもあり、付け替えられれば、ビジネスシーンでも活用できるかと思います。

もちろん、方眼ページを自由に使えば、2025年の12月以降も使えます!

いろいろカスタマイズすれば、自分だけの特別なダイアリーを作り出せますね。

ロルバーンのシンプルなデザインは、組み合わせることで、自分のライフスタイルに合ったアイテムが完成します。

まとめ

ロルバーンの中身を入れ替えてカスタマイズすることで、使い勝手やデザインをさらに充実させることができました。

リフィルやアクセサリーを活用すれば、自分だけのオリジナルダイアリーを作り上げる楽しみも広がります。

2024/2025年版3月始まりダイアリーを、より長く愛用するために、ぜひ今回ご紹介したアイデアを試してみてください。

check!交換したリングはAmazonで購入しました(Amazon)

タイトルとURLをコピーしました