【PR】

ロルバーンの修正テープは専用のクリーム色で目立たない!100均でもないのか探してみました!

ロルバーン

ロルバーンといえば、シンプルでおしゃれなリングノートが有名です。

紙質がしっかりしていて、少し黄みがかったクリーム色が特徴。

そのため、通常の白い修正テープを使うと色の違いが目立ってしまいます。

そこで登場したのが、ロルバーン専用のクリーム色の修正テープです。

紙になじみやすいロルバーン専用修正テープを購入して、古い手帳を再活用してみました。

一般的な修正テープより価格が高めですが、ロルバーンの紙にぴったりなじんで、修正した跡が目立たなくなりました。

また、100円ショップ(100均)で代替品を探してみました。

ロルバーンの修正テープはクリーム色で目立たない!

ロルバーンの専用の修正テープは、クリーム色で目立ちにくいです。

一般的な修正テープは白色が多く、特にクリーム色やベージュ系の紙に使用すると、修正した箇所がかえって目立ってしまうことがあります。

ロルバーンの修正テープはその問題を解決してくれます。

こちらがロルバーン専用のクリーム色の修正テープです。

Amazonで、\528-で購入しました。

白なら100円で買えるのに、5倍となると高いですよね。

ですが、やはり、買ってよかったです。

この色だからこそ、ロルバーンを楽しむことができるのだと、楽しみが増え、この価格も納得することになりました。

そしてまた、腹が決まって、欲しい、よし買おう!となった時に、プライム会員は翌日には届くので、ほんとに嬉しいです!

テープが黄色いのが見えます。

リフィルの交換ができるタイプです。

ロルバーンのノートと相性が良く、修正後も違和感なくなじむため、細かい部分まで修正できる嬉しいアイテムです。

テープの色は、ロルバーンの色です。

以前の記事で、2024年3月始まりのロフト限定エジプトのダイアリーを、2025年版へ延長カスタマイズし、中身のページを差し替えしました。

その時に、修正テープがあればいいのに、と思っていたのですが、やっと購入できました。

2024年8月のページを、2025年5月のページへ入れ替えるなどしていきました。

こちらを、赤のフリクションボールペンで書いておいたものを消して、修正テープで修正していきました。

雑ですが、新たに黒で、書き換えます。

2025年6月分には、2024年9月分がはまりました。

こちらも修正していきます。

今思えば、青いペンを用意しておくべきでした。

そして、ダイアリーのはじめの方にある、イヤースケジュールのページを、ログチャートに活用し直すことにしました。

こちらもフリクションボールペンで書いていたものを消してから、修正テープで修正していきます。

イッキに修正できるので、気持ちいいです!

内容も、違うものをログチャートに活用し直そうと思います。

一旦、全部消すことにしました。

フリクションボールペンて、便利で手放せないですね。

修正テープの活躍と共に、このページがまっさらな、これから始めるページに生まれかわりました。

体重計を購入して、毎日体重を記録して、体重管理のログチャートに活用したいと思います。

クリーム色の修正テープを100均でも探してみました!

ロルバーン専用の修正テープは、ネットショップや文具店で購入できますが、価格が高めです。

そこで、100円ショップ(100均)で代替品を探してみました。

ダイソーやセリア、キャンドゥなどの店舗を回ったところ、クリーム色の修正テープは見つかりませんでした。

ですが、オフホワイトなど、一般的なノート用として、真っ白でないものは、販売されているところもありました。

色の違いをそこまで気にしないなら、代用できるかもしれません。

ですが、使い心地や紙との相性を考えると、やはりロルバーンの紙に最適なのは専用のクリーム色修正テープだといえそうです。

まとめ

ロルバーンの修正テープは、ロルバーンのクリーム色の紙に自然になじむため、修正した部分が目立ちにくいという嬉しい特徴があります。

一般的な白い修正テープでは浮いてしまうため、ロルバーンのノートを愛用している方にとって便利なアイテムです。

ただし、価格がやや高めであることや、他のノートでは色の相性が合わない為、ロルバーン専用で使用することになります。

100均で代替品を探してみましたが、この時点では見つかりませんでした。

オフホワイト系の修正テープならあるため、こだわりが少ない方は試してみるのもよいかもしれません。

ロルバーンの修正テープは、ロルバーンノートを快適に使うために、ロルバーン専用として選ぶと、楽しみが増えるでしょう。

アマゾンプライム会員になれば早く届くだけでなくプライムビデオも見れて音楽も聴けてkindle電子書籍も読めて写真の保存もできるのでとってもお得ですよ♪ /
詳細はこちらからどうぞ >>>Amazonプライム会員無料体験

タイトルとURLをコピーしました